2015年10月12日 秋田杉のままごとキッチン 今回ご紹介するのは、「秋田杉のままごとキッチン」。職人の手造りの逸品です!シンクはステンレス製のボウル。水道蛇口、コンロのツマミは可動します。収納もバッチリあります。価格は、税込21,600円(送料別途)お問い合わせフォームからご注文出来ます。にほんブログ村
2015年10月03日 孔雀杢の黒柿 おはようございます~朝はめっきり寒くなった秋田湯沢です(ぶるる)今回ご紹介する写真は、柿の木の板。でも、ただの板ではありませんよ!希少な「黒柿」の部分で、その中でも「孔雀杢」と呼ばれて珍重されている部位の板です。「黒柿」は古来より神木として崇められてきたとか。余談ですが、地元神社の宮司さんが愛用している、「しゃく」もこの黒柿の孔雀杢もものでした。本品は既に完売済で、入荷の見込みもございませんが、極稀に杉以外の特殊材もご要望がございましたらお取り扱いしております。にほんブログ村
2015年10月01日 継ぎ手の美 早いもので、今日からもう10月です!朝晩はホントに寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?写真は「ダブテール」継ぎ手。和名は「包み蟻継ぎ手」というもの。主に引き出しの部分の加工に用いられる一般的な継ぎ手の一つです。剃刀の刃が入る隙間がない!といえば少し大げさかもしれませんが、マクロレンズで接写してみても、ご覧のとおりの精度で組み上がっています。実はこの機械の調整(割り出し)等が少し面倒で、最終的なすり合わせはやはり人の手になるという・・・にほんブログ村
2015年09月07日 オーダーメイドのNゲージ鉄道コレクションケース 写真は、以前オーダーメイドで製作を依頼された、Nゲージの木製鉄道コレクションケースです。 4段ある棚板は二段になっており、7両編成を8編成収納出来るビッグサイズ! 参考価格(税込):86,400円(送料別途) からご相談ください。
2015年09月03日 秋田新幹線E3系「こまち」 木製コレクションケース おはようございますっ!どんより曇空の秋田湯沢です~さて、今回ご紹介する製品は、ケヤキを用いたNゲージのミニコレクションケース木製台座。販売価格:2,500円+税ご注文は、お問い合わせフォームからお願いしたします。なお納期は、約1週間となります。 にほんブログ村